日々、確実性そして効率性を求める「メッセンジャー」だからこそ、伝えたいアイテムがここにある

BLOG ARTICLES SEARCH

HEADS BLOG&NEWS

三浦七福神ライド

横浜界隈の自転車好きの集まりY-BLICによる新春企画『三浦七福神ライド』に先週末参加してきました!
三浦半島をグルーッと周りながら七福神を巡るサイクリング。
天候にも恵まれ、暖かく、三浦海岸や三崎漁港、大根畑やキャベツ畑を望みながら気持ち良いライドでした。
コースは、三崎口駅集合→妙音寺→圓福寺→慈雲寺→まるよし食堂(昼食)→海南神社→見桃寺→カフェ雀家(休憩)→白髭神社→延壽寺(全長約31km)で、一日かけてゆっくり回ったんですが、、
平坦な道がほとんどなくアップダウンの連続で距離の割に意外とハードなコース。。
20160109002.jpg
↑こんな坂ばっかり…。
20160109004.jpg
20160109003.jpg
20160109005.jpg
↑坂ばっかりでしたが、登った先にはこんな景色が沢山あって、神奈川県とは思えないような、どこか遠くに来たようなそんな感じでした。。
20160109007.jpg
↑そして、ランチは小さな漁港にある名店『まるよし食堂』で海の幸を。三崎と言えばマグロですね!美味しゅうございました。
20160109006.jpg
↑満腹で向かったのは、4か所目の海南神社。
20160109008.jpg
↑休憩は、三崎港の真ん前にあるカフェ『雀家』。お洒落な店内は海が目の前に見えて、手づくりのスイーツが最高でした。
20160109009.jpg
20160109010.jpg
↑休憩しすぎでしょうか…なんだかんだで日が傾き始めて残りの2つを目指します。変わらずアップダウン続きですが、やはり登るとこの絶景。救われます。。
20160109011.jpg
↑ゴール地点の延壽寺。スタート前はサクッと終わると思っていましたが、小さな達成感が芽生える程、アップダウンに苦しめられました。固定ギアにはなかなかの難所が多かったです。。
201601012.jpg
↑そして七福神コンプリートの証。ご利益ありそうです!

三浦半島、景色も良くて美味しいものもあって、起伏のある楽しいコースだったので、
また走りに出かけたい場所になりました。ぜひ行ってみて下さい!!

三浦七福神めぐり公式HP
http://www.miura7.com/



by 次長 on 2016年01月14日
| 神奈川 ☀ | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
HEADS BLOG&NEWS

この記事へのトラックバック