日々、確実性そして効率性を求める「メッセンジャー」だからこそ、伝えたいアイテムがここにある

BLOG ARTICLES SEARCH

HEADS BLOG&NEWS

iPhone Holder UNiCO2は、新発売のiPhone SEが入ります!!

3/31発売の新型4インチのスマートフォン「iPhone SE」は、iPhone5,5Sと同サイズということで、
iPhone Holder UNiCO2が使用出来ます!!

メッセンジャーバッグやバックパックなどに取付けてそのままタッチパネル操作できる優れものです。
手元から滑って落として液晶がバリバリ…なんてことになる前にぜひ!!


by 次長 on 2016年03月30日
| 神奈川 | TrackBack(0) | A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
HEADS BLOG&NEWS

MTBレース CSC Classic

遅くなりましたが、3月20日(日) 修善寺サイクルスポーツセンターにて、マウンテンバイクレース”CSC Classic”にスタッフとして参加してきました。
「Courio-City」&「A」から賞品協賛させていただきました。
http://hasshiy288.wix.com/cscclassic#!untitled/clai
今年で、3回目のこのレース。エントリーは、200人オーバー。
小学生から大人まで。
logo.jpg
午前中は、XC(クロスカントリー)の各カテゴリーが行われました。
晴れかと思いきや、途中雨が降ってきて、気温も下がり気味・・・
start.jpg
各選手、どろどろになりながらも、真剣なレースが繰り広げられました。
どんなにつらくても、どろどろになっても終わった後は、みんな笑顔。
course.jpg
午後からは、3時間耐久レース。
MTBソロ、ペア、トリオ、そして、SS(シングルスピード、ギア無)ソロ、トリオ。
交代しながら(ソロ以外)3時間走りきるというので、その交代の頻度など作戦も勝利へとつながるので、各チーム必死です。
tire.jpg
こんな路面でも、やはり、レースを見てると走りたくなりますよね。
impulse.jpg
そして、今回は、NHK BSのチャリダーという番組の企画取材が入ってまして、有名お笑い芸人さんも一緒に走ってました。
かなり辛そうでしたが、彼のFACEBOOKでは、MTB最高!!楽しいようなことが書いてありましたよ。
内容は、放送を見てくださいね。5月下旬放送予定だそうです。
prize.jpg
協賛させていただいたメッセンジャーバッグ「Prima」を手にした、シングルスピードで優勝した方も喜んでいただけたようです!お疲れ様でした!

MTBは、レースじゃなくても、トレイルでのんびり走れば楽しいですよぉ~

次は、自分が走るレースで、レポートしたいと思います。
by 次長 on 2016年03月29日
| 神奈川 ☀ | TrackBack(0) | レースレポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
HEADS BLOG&NEWS

Prima citta BLACKとGREY再入荷しました!

斜め掛け、ヒップバッグのどちらでもGOODなバッグ「Prima citta(プリマチッタ)」の欠品カラーBLACK・GREYの2色を再入荷しました!!
暖かくなってきたので、貴重品やスマホ、デジカメなど入れて、U-LOCKもHOLDERに入れて、Prima citta一つで身軽に出かけちゃいましょう!
もちろんこれからの行楽シーズンで、大型のメッセンジャーバッグやバックパックなどを背負うときにもPrima cittaをヒップバックとして使うと便利です。。
軽装での近所のサイクリングやお出かけでも、旅行などの大荷物のお出かけでもあると便利なバックです!
ベルクロを使わずスライドフック式のフラップ開閉が片手でシュッと出来るのでこれまた便利です。
primacitta001.jpgprimacitta002.jpgprimacittablack004.jpgprimacittablack005.jpg

Prima citta BLACK
Prima citta GREY
by 次長 on 2016年03月28日
| 神奈川 ☔ | TrackBack(0) | SHOP情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
HEADS BLOG&NEWS

お花見ライド開催しました!

3/23に桜の開花宣言された横浜。
その後、寒い日が続き桜はまだまだ咲いてるところが非常に少なかったですが、
3/27にお花見ライドをしてきました!
hanamiride2016001.jpg
↑日曜の賑やかな桜木町駅前広場に集合してスタート。
日本丸、コスモワールド脇の桜並木道(ほぼ1分も咲いていない…)を通って、
話題のNEWスポット「MARINE & WALK YOKOHAMA」へ。
hanamiride2016002.jpg
そして、開港広場の桜(ここはわりと咲いていた)をチェックして、山下公園へ。
枝垂桜だけが咲いていたので、カメラマン集中してます。
そこから元町商店街へ向かい、お花見用のランチをウチキパンでGETし、
谷戸坂→元町公園(横浜の基準木のある)、山手エリア→根岸森林公園を目指します。
本来なら桜が多いエリアなので、今週末が見ごろですかね。まだまだ1分先がほとんどでした。。
hanamiride2016003.jpg
根岸森林公園は桜の名所ですが、まだまだ…。菜の花がきれいでしたね。
ちなみに公園内は自転車乗り入れ不可です。
hanamiride2016004.jpg
ようやく桜が咲いている場所を見つけ、先ほど元町でゲットしたパンでランチタイム。
hanamiride2016005.jpg
↑若手メッセンジャーのマナティ君は、得意の楽器とマジック、ハイパーヨーヨーで沸かせます!
桜はまだまだでしたが、天気も良くてピクニック日和な気候でした。
hanamiride2016006.jpg
↑今週末には向こう側の木が全てピンク色に染まってるはずです。根岸森林公園はとても広いので、混雑感なくお花見できると思うので、お勧めですよ!!
最終ゴール地点は、横浜の桜の名所と言ったらやはりココ。大岡川です。
今週末4/2-3は、大岡川桜まつりで大賑わいでしょう。しかし、こちらもまだまだ全く咲いてませんでした。
hanamiride2016007.jpg
約20名でのお花見ライドでした。桜はおそらく今週末が満開なのかなぁって感じですが、
日頃一人で走ることが多いので、グループライドは楽しいですね!
ぜひ今週末のお花見ライドの参考にしてみてください!!
by 次長 on 2016年03月28日
| 神奈川 ☔ | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
HEADS BLOG&NEWS

CMW2009TOKYO Movie「Scenes of Messenger」Scene.11

CMWC 2009 TOKYOの模様をお送りしている「Scenes of Messenger」の第11弾「TRACK STAND」をUPしました。
一見、地味なTrack Bike特有の競技STANDING(スタンディング)ですが、、
このTrack StandとBack Circleに関しては、特に海外のメッセンジャーのレベルの高さを痛感するものでした!
熱気を帯びてきたCMWCのMovieをぜひご覧ください!
scenes11.jpg
Scenes of Messenger
by 次長 on 2016年03月10日
| 神奈川 ☁ | TrackBack(0) | A | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
HEADS BLOG&NEWS