

2015年05月28日のつぶやき
A_keepheading / HEADS
【HEADS】人気商品「STEMCAP Bike Clock」。ステムキャップを時計にしてしまうユニークなアナログ時計です。だんだん人気度上昇中!今すぐチェック! HEADS http://t.co/5TdAqyrLCk at 05/28 11:37
A_keepheading / HEADS
【HEADS】名自転車チューブ「REYNOLDS531」そのデカールをプリントしました。 HEADS http://t.co/GV4TSFRQMC at 05/28 11:30
A_keepheading / HEADS
【HEADS】往年の名レーサーが胸元に。INCH PITCH「KINGS OF PAIN」 HEADS http://t.co/cgJPTd06m7 at 05/28 11:15
A_keepheading / HEADS
【HEADS】ドイツからサイクルカルチャー新ブランド「INCH PITCH」のTシャツを入荷しました! 今すぐチェック! HEADS MESSENGER SELECT SHOP http://t.co/y5Z8oZGqzD at 05/28 11:12

Berlinから「INCH PITCH」のTシャツ入荷しました!
Berlinの人気SHOP「KEIRIN(けいりん)」を立ち上げ、元メッセンジャーでもあるGary(ゲイリー)によるNEW PROJECT「INCH PITCH(インチピッチ)」のTシャツを入荷しました!!
Garyの自転車への愛情とリスペクトがTシャツのデザインにたっぷり込められています。

↑Campagnoloのクラシックグリース缶。

↑Kings of Pain Tee
「ファウスト・コッピ、ジャック・アンクティル、エディ・メルクス、ミゲル・インドゥライン」のロードレースにおける真の王者をトランプのKINGに見立てた一枚。

↑531Tee
自転車用フレームチューブメーカー・レイノルズ社の「Reynolds531」チューブのデカールを再現した一枚。

↑MEXICO Tee
1972年にメキシコシティのAgustin Melgar Olympic Velodromeでエディー・メルクスが樹立したアワーレコードにインスパイアーされた一枚らしいです。。

↑Jitensha Love Tee
競輪と日本文化をこよなく愛するGaryの木版画をイメージした一枚です。

↑「INCH PITCH」のTシャツを購入された方には、こちらのポストカードをスポークカードにして差し上げます!
Garyの自転車への愛情とリスペクトがTシャツのデザインにたっぷり込められています。

↑Campagnoloのクラシックグリース缶。

↑Kings of Pain Tee
「ファウスト・コッピ、ジャック・アンクティル、エディ・メルクス、ミゲル・インドゥライン」のロードレースにおける真の王者をトランプのKINGに見立てた一枚。

↑531Tee
自転車用フレームチューブメーカー・レイノルズ社の「Reynolds531」チューブのデカールを再現した一枚。

↑MEXICO Tee
1972年にメキシコシティのAgustin Melgar Olympic Velodromeでエディー・メルクスが樹立したアワーレコードにインスパイアーされた一枚らしいです。。

↑Jitensha Love Tee
競輪と日本文化をこよなく愛するGaryの木版画をイメージした一枚です。

↑「INCH PITCH」のTシャツを購入された方には、こちらのポストカードをスポークカードにして差し上げます!

ECMC2015MILAN
台風が横浜に接近してます。。
こんな夜は、早めの帰宅でネットサーフインですね。。
ジロデイタリアも開幕して、今月末にはCMWCに次ぐメッセンジャーのビッグイベントECMC(EUROPEAN CYCLE MESSENGER CHAMPIONSHIP)が今年はイタリアのミラノで開催します!
日本から参加するメッセンジャーがいるのかいないのかわかりませんが、、
ミラノの街でデリバリーレースなんて楽しそうですね!!
ECMC2015MILAN
http://www.ecmc2015.com/
ECMC2015MILAN facebook
https://www.facebook.com/ecmc2015
ぜひチェックしてみて下さい!
こんな夜は、早めの帰宅でネットサーフインですね。。
ジロデイタリアも開幕して、今月末にはCMWCに次ぐメッセンジャーのビッグイベントECMC(EUROPEAN CYCLE MESSENGER CHAMPIONSHIP)が今年はイタリアのミラノで開催します!
日本から参加するメッセンジャーがいるのかいないのかわかりませんが、、
ミラノの街でデリバリーレースなんて楽しそうですね!!
ECMC2015MILAN
http://www.ecmc2015.com/
ECMC2015MILAN facebook
https://www.facebook.com/ecmc2015
ぜひチェックしてみて下さい!
